固定ページに「固定ページ名.html」のURLでアクセスできるようにする
固定ページに「固定ページ名.html」のURLでアクセスできるようにするにはfunctions.phpに下記のように記載します。
1 2 3 4 5 6 |
function page_html_only_init() { global $wp_rewrite; $wp_rewrite->page_structure = $wp_rewrite->root . '%pagename%.html'; $wp_rewrite->use_trailing_slashes = false; } add_action( 'init', 'page_html_only_init' ); |
- 固定ページのURLの拡張子をhtmlに変更する:WordPress私的マニュアルにあるように、flush_rewrite_rules()を呼び出すかパーマリンク設定の「変更の保存」ボタンを押して下さい。
- この設定で編集画面のパーマリンクの表示や「変更をプレビュー」ボタンの移動先も変更することができます。
- 上記だとすべてのURLで末尾のスラッシュを取り除くので、投稿では「/」をつけたい、という場合には不都合かもしれません。