サイトアドレスの設定を間違えた場合の修正
サイトアドレスの設定を間違えた場合、管理画面にアクセスができなくなります。
サイトアドレスの設定を修正するには下記のような方法があります。
1. phpMyAdminなどからDBの値を直接修正する (phpMyAdminなどのDB管理ツールが使用できる場合)
※ phpMyAdminのバージョンによって上記の見た目は違います。
サイトアドレスの設定は「wp_options」というテーブルに保存されています。
siteurlの行の編集アイコンをクリックし、正しい値に戻すことで修正を行うことができます。
2. wp-config.phpで設定を行う (FTPなどでファイルを編集できる場合)
phpMyAdminなどでの設定が制限されている場合、WordPressがインストールされているディレクトリ直下のwp-config.phpに下記のように記載します。
1 |
define( 'WP_SITEURL', 'http://example.com' ); |
※「http://example.com」の部分は本来必要なURLを入れて下さい。
この設定を行った状態であれば管理画面に入ることができるようになります。
(ただしサイトアドレスの設定の変更は下記のように管理画面からはできないようになりますので、管理画面での変更が必要な場合は次の項目も参考にして下さい)
3. テーマのfunctions.phpで設定を更新する (FTPなどでファイルを編集できる場合)
管理画面での設定変更ができる状態に戻したい場合はテーマのfunctions.phpに下記のように記載します。
1 |
update_option( 'siteurl', 'http://example.com' ); |
※「http://example.com」の部分は本来必要なURLを入れて下さい。
この設定を行った状態でWordPressにアクセスするとサイトアドレス設定が更新されます。functions.phpの記載は削除して下さい。