WordPressカスタマイズ事典
  • レシピ
  • 用語集
  • TOP
  • テーマ作成
  • 投稿記事数を表示する

投稿記事数を表示する

テーマ作成 (32) 2015年3月22日更新 | WordPressカスタマイズ事典 | 確認 Ver. WordPress 4.0

投稿記事数を表示したい場合、「wp_count_posts()」という関数を使用します。
下記では、公開状態の投稿記事の総数を表示します。

PHP
1
投稿記事数: <?php echo wp_count_posts()->publish ?>

同カテゴリー(「テーマ作成」)内のレシピ
  • テンプレートディレクトリのURLを取得する

    テンプレートディレクトリのURLを取得するには「get_template_directory_uri()」という関数を使います。 例えばテンプレートディレクトリにあるstyle.cssを読み込むには、 ...

  • 管理画面で使用されているアイコン(Dashicons)をテーマ内で使用する

    WordPressの管理画面では、メニュー等のアイコンとして「Dashicons」というWordPress公式のアイコンフォントが使用されています。このDashiconsをテーマの中でも使用したい、と ...

  • Twitter、Facebookなどのボタンを追加する

    TwitterやFacebookなどのボタンを追加するには「WP Social Bookmarking Light」というプラグインを使用すると簡単に設定することができます。 詳細は下記参考URLをご ...

「テーマ作成」カテゴリーのほかのレシピを見る
新着レシピ
  • WordPressのセキュリティを高める - 侵入のヒントを隠す
  • RSSやAtomの<generator>を削除する
  • 作成者アーカイブを無効化する
  • 「WordPressのセキュリティを徹底強化」の対策の有効性を知る
  • WordPressのセキュリティを高める - 侵入を防ぐ
レシピ一覧 »
このサイトについて
© 2014-2021 wpcj.net