パスワードリセット時の完了メールを停止する
WordPressでは、ユーザーがパスワードのリセットを行った場合に管理者にメールで通知が届きます。
このメールが不要で停止したい場合は、下記のいずれかで対応できます。
プラグインを使用する (Theme My Login)
プラグインの「Theme My Login」を使用する場合は、下記のように設定します。
- Theme My Loginをインストールします。
※ インストール方法は「ログイン画面をテーマの見た目と同じにする」を参考にしてください。
※ 日本語化は「Theme My Loginを日本語化する」を参考にしてください。 - 管理メニューの「TML」>「一般」から「Custom E-mailを有効にする」にチェックし、「変更を保存」をクリックします。
- 管理メニューの「TML」>「メールアドレス」のページに移動し、「パスワードをリセット」の部分にある「管理通知を無効化」にチェックを入れます。
- 設定ができたらページ下部の「変更を保存」をクリックします。
以上で設定は終了です。試しにパスワードリセットを行い、管理者宛にメールが届かないようになっていればOKです。
自力でプラグインを作成する
Theme My Loginなどのプラグインは便利ですが、いろいろな機能がついてくるため不要な場合があるかもしれません。自力でパスワード停止のみ行いたい場合はプラグインを作成して下記のコードをプラグインのファイルに含めます。
(プラグインの作成方法は「はじめてのプラグイン作成」を確認してください)
1 2 3 4 5 6 7 |
if( !function_exists("wp_password_change_notification") ) { // アクティベーション時にエラーになる事象を回避 // パスワードリセット時の管理者通知処理 function wp_password_change_notification( $user ) { // 管理者通知は行わない return; } } |
※「WordPressプラグイン開発者向けTIPS - 大量の通知に悩まないで!パスワードリセット時の通知メールを停止する」さんを全面的に参考にさせて頂いています。
更新履歴
- 2016/01/17 Theme My Loginでの設定方法を加筆しました。
- 2016/01/10 初版